鉄道雑感

「鉄道雑感」でありますが、鉄道に限らず様々な私見を述べていきたいです。

繁忙期に自由席で座れる方法 (東北新幹線・やまびこ号編)

 皆様、繁忙期(正月長期休暇・ゴールデンウイーク・お盆休み)に指定席を取るのが難しいですね。指定席が取れず、自由席で移動する方も多い列車もあります。始発の駅で長く待ってやっと座れるか、立って長時間移動する方もいらっしゃると思います。

 繁忙期に東北新幹線にて席に座る為の列車選びについて語ります。

 区間は、東京~盛岡間と致します。

 

 

 

 東北新幹線・・東京駅~新青森駅まで結ぶ新幹線です。

 駅を順に記しますと、

①東京・上野・大宮・小山・宇都宮・那須塩原新白河・郡山

①-1 福島・白石蔵王・仙台

②古川・くりこま高原・一ノ関・水沢江刺・北上・新花巻・盛岡

いわて沼宮内・二戸・八戸・七戸十和田新青森

新幹線の種別について説明いたします。

 

1.はやぶさ 新青森新函館北斗・・東京駅~仙台駅・盛岡駅新青森駅北海道新幹線新函館北斗駅まで結ぶ最速種別です。全車指定席で自由席はございません。

 その中での最速列車の停車駅は、東京・大宮・仙台・盛岡・新青森新函館北斗です。

 

2.はやぶさ 盛岡発着・・東京・上野・大宮・仙台・仙台以北は各駅です。全車指定席で自由席はございません。

 

3.やまびこ 盛岡発着・・仙台までは、東京・上野・大宮・宇都宮・郡山・福島・仙台が基本です。仙台以北は各駅です。ただし、臨時列車は、停車駅が異なる場合があります。自由席があります。

 

4.やまびこ 仙台発着・・停車駅は列車によってまちまちです。やまびこ 盛岡行並みの停車駅の列車もあれば、東京~仙台まで各駅の列車もあります。

 山形・新庄発着のつばさ号と併結することが多いです。

 

5.なすの・・東京~小山・那須塩原・郡山までの列車・基本各駅停車です。

 

6.秋田新幹線・こまち・・東京~秋田間を走行。東京~盛岡までは、はやぶさ号と連結

 

 今回、自由席に座れる方法について、「やまびこ 盛岡発着」「やまびこ 仙台発着」を対象に説明していきます。

 「やまびこ 盛岡発着」「やまびこ 仙台発着」は、列車によって、

 

10両編成「E5系

10両編成「E2系」(グランクラス無)仙台発着のみ

17両編成「E5系」+「E6系」の併結運転

16両編成「E5系」+「E3系」の併結運転

17両編成「E2系」+「E3系」(山形新幹線つばさ号)福島まで併結運転

 

の5種類があります。どの列車に乗れば、自由席に座れる可能性は高いと考えられますか。

 

 この5種類の中であれば、

17両編成「E5系」+「E6系」の併結運転
16両編成「E5系」+「E3系」の併結運転 東京~盛岡間 1往復のみ

を狙えば、座れる可能性は高くなります。両数が多いからです。

 私が、北海道旅行した時は、やまびこ45号(16両編成「E5系」+「E3系」の併結運転)を郡山から利用しました。その時には、窓側で余裕で座れました。

 

 「やまびこ号」盛岡発着 17両編成「E5系」+「E6系」の併結運転の場合、

1号車~3号車: 自由席

4号車~8号車: 指定席

9号車:グリーン車

10号車:グランクラス

11号車:グリーン車

12・13号車:指定席

14~17号車:自由席

の配置になります。自由席は、7両になります。ただし、17号車は、ノーズが長い為、席数は少ないです。

 

「やまびこ号」盛岡発着 16両編成「E5系」+「E3系」の併結運転の場合、

1号車~3号車: 自由席
4号車~8号車: 指定席
9号車:グリーン車
10号車:グランクラス
11号車:グリーン車

12号車~16号車:自由席

の配置になります。自由席は、8両になります。列車の半分以上は自由席です。

 

 私自身、やまびこ45号の指定席状況を見たところ、満席でした。それに対して、自由席であれば、余裕で座れました。自由席を選んだ方が有利な場合があることが分かりました。

「やまびこ号」 仙台発着 17両編成の場合

1号車~3号車: 自由席
4号車~8号車: 指定席
9号車:グリーン車
10号車:グランクラス
11号車:グリーン車
12~17号車:自由席

の配置になり、自由席は、9両と半分以上です。

 

 一方で、10両編成のやまびこ号 盛岡発着を利用した場合、

 1号車~3号車:自由席

 4号車~8号車:指定席

 9号車:グリーン車

 10号車:グランクラス

の配置になり、自由席が3両しかありません。その場合、混雑する列車は立つ可能性が十分に考えられます。私も3両しか自由席がない列車にて、自由席で立っているお客様がたくさんいらっしゃるのを何度も見ています。

 

10両編成 やまびこ号 仙台発着の場合

 1~4号車:自由席

 5~8号車:指定席

 9号車:グリーン車

 10号車:グランクラス または 指定席(車両によって異なります。)

 

 これも、自由席は4両だけです。盛岡発着よりは、運行区間が短い為、まだましといえますが、立つ可能性は考えられます。

 

 もし、指定席が取れず、自由席しか残らなかった場合、

 16両か17両編成の列車(山形新幹線つばさ号併結した新幹線は除く)を時刻表を見て狙うことが重要です。その時の注意点として、自由席は、1号車~3号車と12号車(14号車)~17号車の2つのゾーンがありますが、是非とも12号車(14号車)~17号車の方の車両を狙うようにして下さい。そちらの方が空いている傾向にあります。

 時刻表の見方として、

JTBの時刻表の場合、車両形式が(E5系E6系)または(E5系E3系)の列車を探してみて下さい。

JR時刻表の場合、(こまちタイプ車両連結)と記されています。

このように記されているものを狙うようにしてください。

 

 もうひとつ、着座するのに良い方法があります。

 それは、「臨時列車」に乗ることです。

 JTBの時刻表でもJR時刻表でも運転日注意の欄に「♦」が付いています。臨時列車の場合、知らない方が多いので、空いている傾向にあります。

 私自身、福島駅~小山駅までやまびこ170号の臨時列車(盛岡発16時40分・17両編成)に乗りましたが、自由席はどの車両でも空席がありました。ちなみに指定席は満席です。自由席で12号車からの区間で自由席にけっこうな頻度で乗ったことがありますが、座れなかったことはありませんでした。

 

 東京~盛岡駅区間の範囲であれば、繁忙期は、17両編成の新幹線を狙って自由席に乗る。もしくは、臨時列車を狙うことをお勧めします。

 

 ちなみに山形新幹線は、慢性的に混雑し、自由席は座れないことを前提に考えた方が良いです。その代わり、指定を取るならば、「臨時列車」を頼みの綱にすることをお勧めします。「臨時列車」を狙うことは、どの列車の指定席を取りやすくすることにつながります。

 

 指定席が取れなかった場合、17両編成の列車や臨時列車を活用して、座って楽しく旅行ができたら良いと願っております。